2017年04月20日

●三陸道で車3台がクマと衝突

18日夜、松島町の三陸自動車道の下り線で車3台が道路を横断していたクマと次々に衝突する事故がありました。

けが人はありませんでした。
警察は春になりクマの目撃情報が増えていることから注意を呼びかけています。

18日夜9時20分ごろ松島町の三陸自動車道松島海岸インターチェンジから2キロ北の下り線で乗用車が道路を横断していたクマと衝突しました。

その後、後続の乗用車2台も次々にクマと衝突しましたがこの事故によるけが人はありませんでした。
警察によりますとクマは体長1メートル50センチほどの大人のクマで最初に衝突した車を運転していた男性は「避けようと思ったが避けきれなかった」と話しているということです。

警察によりますと春になりクマの目撃情報が増えていてことし警察に寄せられた目撃情報は18日までに6件だということです。

今後、冬眠から覚めたクマの活動が活発になることから警察は注意を呼びかけるとともに、クマを目撃したらすぐに通報するよう呼びかけています。
posted by ハルカ嬢 at 08:10 | Comment(0) | 自動車関連ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。