2017年04月22日

●トラックが建物に突っ込む 見通し良い直線道路沿い

道路沿いの事務所にトラックが突っ込みました。

 22日午前11時すぎ、鹿児島市の2階建ての建物にトラックが突っ込みました。

トラックは建物の壁を突き破り、1階の事務所にいた65歳の男性が頭などにけがをして病院で手当てを受けています。

また、トラックを運転していた男性(58)も頭に軽いけがをしました。現場は見通しの良い直線で、警察が事故原因を調べています。
posted by ハルカ嬢 at 18:32 | Comment(0) | 愛車スペック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

●<北海道5人死傷事故>2被告の懲役23年支持、控訴を棄却

北海道砂川市の国道で2015年6月に一家5人が死傷した交通事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた、いずれも上砂川町の無職、谷越隆司被告(28)と古味(こみ)竜一被告(28)の控訴審初公判が14日、札幌高裁であった。高橋徹裁判長は両被告を懲役23年とした札幌地裁の1審判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。

 高橋裁判長は、運転中の両被告が「互いに相手を意識して高速で並走し、赤信号を無視する意思を暗黙に相通じて共謀した」と認定。谷越被告は酒気帯び運転、古味被告はひき逃げをしており「犯罪の悪質さが他に類を見ないほど際立ち、1審の量刑が不当だとはいえない」と判断した。

 判決によると同年6月6日午後10時35分ごろ、両被告は別々の車を運転し、赤信号だった国道12号の交差点に100キロを超す速度のまま相次いで進入。谷越被告の車が歌志内市の会社員、永桶(ながおけ)弘一さん(当時44歳)ら一家5人の乗った車に衝突した。更に古味被告の車が、車外に投げ出された永桶さんの長男(当時16歳)を約1.4キロ引きずるなどして4人が死亡、1人が重傷を負った。

 両被告は「赤信号を殊更に無視しておらず、共謀もしていない」と主張。1審判決は事実誤認があり、量刑も重すぎるなどと訴えていた。

 判決後、谷越被告の代理人を務めた坂口唯彦弁護士は「主張が理解されなかったことは残念。上告するかは被告と相談して決める」と述べた。一方、永桶さんの妻で事故で亡くなった文恵さん(当時44歳)の母広沢千恵子さん(85)は弁護士を通じて「控訴が棄却され、ひとまず安心した」とコメントした。
posted by ハルカ嬢 at 23:21 | Comment(0) | 愛車スペック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●楽天・松井裕が交通事故、信号待ち中の軽自動車に追突…事故後登板し5セーブ目

楽天は14日、松井裕樹投手(21)が日本ハム戦(コボパーク)前の正午頃に追突事故を起こしたと発表した。

松井裕は仙台市泉区の犬鷲寮を車で出発し、泉区大沢1丁目で信号待ちしていた停車中の軽乗用車に追突したという。運転していた男性は仙台市内の病院に向かい、「首と腰の軽度のむち打ちのような症状」と診断された。球団は松井裕には厳重注意と当面の運転禁止を言い渡した。さらに今後、全選手、スタッフに安全運転についての注意喚起をしていくという。

 松井はこの日、1点差の9回に登板。無安打無失点に抑えて5セーブ目を挙げた。
posted by ハルカ嬢 at 23:19 | Comment(0) | 愛車スペック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。